- 1 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:25:28.36 ID:IKygMJ1j0
AKB48・大島優子のAKB卒業後初となる映画出演作が24日、わかった。
直木賞作家・角田光代氏のベストセラー小説を宮沢りえの主演で映画化する『紙の月』(2015年公開予定)で、映画オリジナルの重要な役どころを演じている。
吉田大八監督は「宮沢りえと(共演の)小林聡美に挟まれて、一歩も退かず堂々と演じ切った大島さんは、だてに日本で一番大きなエネルギーの渦の中心にいる人じゃないなとあらためて感じた。
この映画の切り札=ジョーカーとして期待してほしい」
と大島の演技に太鼓判を押す。
同作は、真っ当な人生を歩んでいたはずの平凡な主婦が起こした大金横領事件を描くサスペンス・エンターテインメント。
大島は、宮沢演じる主人公が契約社員として勤める銀行の窓口係を演じている。
吉田監督は大島起用の理由を
「現実にしっかり根を下ろした存在感と、捕まえようとしても上手くつかめない浮遊感を併せ持つ人という印象。
リアリティを前提としつつ、人間離れした悪魔的な雰囲気も求めていたので彼女がピッタリだと直感的に思った」と語る。
一方、大島は撮影について
「これほどまでに繊細な現場は初めてでした。
登場人物の心情が複雑に描かれていくなかで、その歯車の一つとして、自分に与えられた役をどう演じるか考えることがとてもおもしろかったです」
と語る。
また、同作が7年ぶりの映画主演作となる宮沢は、大島について
「監督からの注文に対して、それを飲み込んで吸収して表現する瞬発力がある方だと思います。
今をときめくAKB48のメンバーの方ですけど、とても古風な瞬間と、キラキラしている瞬間があって、素敵です。
いろいろ顔をもっているし、堂々とされているので、若いのに頼もしいなと感じています」
と信頼を寄せている。
- 56 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:11:38.79 ID:PdNDBfQn0
>>1
優子さんおめでとう\(^O^)/
- 2 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:26:33.79 ID:IKygMJ1j0
宮沢りえ、7年ぶりの映画主演 角田光代『紙の月』映画化
直木賞作家・角田光代の小説『紙の月』が、女優の宮沢りえの主演で映画化されることが24日、わかった。
メガホンをとるのは、『第36回日本アカデミー賞』最優秀監督賞、最優秀作品賞をはじめ、各賞を受賞した『桐島、部活やめるってよ』の吉田大八監督。
7年ぶりとなる映画主演に宮沢は「とても鮮度の高い静かな興奮が心と体を満たしております。まだ出会ったことのない自分を発見できる映画になるようがんばりたいと思います」と意気込む。
同作は、真っ当な人生を歩んでいたはずの平凡な主婦が起こした大金横領事件を描くサスペンス・エンターテインメント。
共感、罪悪感、嫌悪感、開放感、全てを織り交ぜた、決して他人事ではない“人生の落とし穴”を観るものに疑似体験させる。
吉田監督は「おそらくこの話はメロドラマなのだと思いますが、実はメロドラマが何なのかよくわかっていません。
感情が世界の論理に牙を剥く瞬間をどう描くのか?ただひたすら、カトリック聖歌とシド・ヴィシャスのマイウェイを交互に聴きながら考えています」とコメント。
原作者の角田は「(映画化によって)私の抱えていた小さなテーマが、作り手によっておもしろいように膨らんだり、細密化したりして、いつも書いているときには気づかなかった多くのことを気づかされます。
おおざっぱにいってしまえば主婦による横領事件を描いた『紙の月』が、映画になって、たんなる一事件を超えた、どんな世界になるのか、今からとても楽しみにしています」と期待を寄せている。
同作は、2014年1月27日よりクランクイン、3月中旬クランクアップ。公開は2015年予定。
- 3 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:26:37.25 ID:Yog0DzK80
おめ!
- 5 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:35:11.70 ID:d4szKh1l0
ほう、吉田大八なら見るか
ようやくまともな作品に出れて良かったな
- 9 :でび@転載禁止:2014/03/24(月) 06:42:48.37 ID:0OAemWOV0
脇でも何でもいい。
話題作にどんどん出演して、
女優としての位置を確保して欲しい。
優子頑張れ!
- 16 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:00:50.65 ID:LG+yC+2r0
小林聡美と絡めばいいと俺は前々から言ってたし良かったと思うけどね
宮沢りえももともとは優子と大差ない
北の国からに出たあとに開眼した感じだもん
- 22 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:03:59.96 ID:7vqalhotO
福田監督や山下監督のような公開映画館数の少ないB級監督とちがって
吉田監督の作品なら全国の主要映画館で観られる
- 28 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:12:25.52 ID:LOLkO4Zo0
秋元康はかかわってないんかそれに近い奴とか
- 31 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:16:11.37 ID:rt8H8a+L0
この作品はアカデミー賞とかにノミネートされるのは確定の作品だからAKB辞めて女優のスタートとしては理想だな
しかも宮沢りえとまた共演
- 39 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:37:27.65 ID:VF/NlNqW0
実績として考えたら恵まれたスタートだな
あっちゃんのタマ子ぐらいにハマり役が早くくればイイけどね
- 42 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:48:03.55 ID:zDlDI0I70
大作とか大島ヲタはまたバカな煽り方してるなw
どっちかといえば賞狙いの小規模~中規模作品だろうに
- 55 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:10:36.21 ID:pow0D0K50
>>42
制作会社は踊る大捜査を制作してるとこだよ
少林少女も制作してるけどw
テレビドラマの安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~を制作してるからその絡みでねじ込んだのかな
- 46 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:56:49.00 ID:tKrIv0a00
また芸スポで叩かれまくっててワロタ
原作に無い役って何だよwww
- 47 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:58:50.43 ID:BOiaj6OS0
>>46
原作に無い役www
大島さんさすがっす!!
- 53 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:09:50.83 ID:DkwMlVKf0
やっぱドラマより映画だな
- 54 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:09:58.89 ID:f5AJ0Vk+0
ってかこれ最近NHKでドラマやってたやつじゃん
原田知世が可愛かったやつだ
- 57 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:13:50.64 ID:pow0D0K50
ちなみに制作はここ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
- 59 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:14:35.48 ID:LF1oLXX1O
吉田大八監督は今一番評価されてる監督
脇役で光れば助演賞も夢じゃない
秋元康柄みじゃない仕事がくる大島優子は流石です
- 60 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:16:15.78 ID:pow0D0K50
>>59
それはどうかな?w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1395609928/
大島優子が大作映画に出演決定!!!
スポンサーリンク